弊社はお客様の個人情報を管理するにあたっては細心の注意を払い、以下に掲げた通りに取扱います。
1. 個人情報の保護
(1) 個人情報保護の重要性を強く認識し、お客様の大事な個人情報を取り扱うサイト運営事業において個人情報を取得する場合及び当社従業者の個人情報など当社が取得するすべての個人情報は、事前に利用目的及び提供の有無を明確にし、本人の同意を得た上で、目的の範囲内において適切に利用するための措置を講じます。
(2) 個人情報の利用にあたっては、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)を行いません。また、目的外利用を行うことがないよう監督に努めます。
(3) 大切な個人情報をお預かりする企業として、個人情報保護の取扱いに関する法令、個人情報保護法に基づいて各所管官庁が作成したガイドライン・指針その他の規範を遵守します。
(4) 安心して個人情報をご提供いただけるように、個人情報の漏洩、滅失又はき損等の危険に対して、合理的な安全対策及び予防・是正措置を講じます。
(5) 個人情報を適切に管理及び利用し、またその保護を徹底するために個人情報保護マネジメントシステムの継続的な見直し及び改善を行います。
2. 個人情報の利用目的について
弊社は以下に掲げる利用目的のために個人情報を収集します。
1. ログイン時の本人確認のため
2. サービスに関するご連絡をするため
3. メルマガの配信のため
4. お問い合わせ内容に回答するため
5. サービス改善のため
3.個人情報の第三者への提供について
(1)サービス提供のため、会員登録時に入力いただいた情報および当社サービスの利用に伴って提供いただいた情報(本名、携帯番号、住所、生年月日、出身エリア、居 住エリア、現職、学歴、職歴等)を、当社と提携した国内の事業者または企業、当該事業者または企業のグループ会社およびその他第三者に提供する場合(当該事業者または企業からそのグループ会社に提供される場合を含みます)があります。
(2)前号を除いて、弊社は以下の場合を除いて、第三者に個人情報を提供することはございません。なお、以下の1及び2記載の場合には、次項の「個人情報の預託について」に従います。
1. ご本人様からの同意を得ている場合
2. 法令等により要求された場合
3. 弊社業務委託先に業務を委託する場合
4.個人情報の預託について
弊社は事業運営上、ご本人様により良いサービスを提供するために業務の一部を外部に委託し、その際、業務委託先に個人情報を預託することがあります。これらの場合、弊社は、個人情報を適切に保護できる管理体制を敷き実行していることを条件として預託先を厳選したうえで、契約等において個人情報の適正管理・機密保持などによりご本人様の個人情報の漏洩防止に必要な事項を取決め、適切な管理を実施させます。
5. 開示対象個人情報について
弊社では、ご本人様から求められる開示、内容の訂正、追加又は削除、利用目的の通知、消去及び第三者への提供の停止(以下、開示等という)の求めのすべてに応じることができる権限を有する個人情報を開示対象個人情報としてご本人様からの求めに対して遅滞なく対応いたします。
6. 開示対象個人情報の開示等について
弊社は、開示対象個人情報についてご本人様から開示等のお申出があった場合、ご本人様の本人確認をおこなった後、合理的な範囲で開示等をいたします。ただし、他のご本人様の生命・身体・財産その他の利益を害するおそれのある場合、または当社の業務遂行に著しく支障をきたすと判断したときは、この限りではありません。また、法令等に定めのある場合は当該法令 に基づいて適切な対応をいたします。
7. 本人確認の方法について
弊社では、本人確認を行う場合、以下のいずれかの方法にて確認をさせていただいております。
1. ご本人様から既に提供を受けているメールアドレスにメールを送信し、そのメールに返信して頂くことで本人であることを確認する。
2. 手続き時に、ご本人のお名前と生年月日を確認することで、本人を確認する。
代理人の本人確認については、代理人に弊社まで直接来訪していただき、運転免許証又はパスポートを提示していただいてご確認させていただきます。
8. 開示等の求めに応じる手続き、苦情及び相談に関する窓口について
弊社では、本人確認を行なった後、ご本人様に対して「個人情報開示等請求書」を郵送させていただきます。ご本人様より「個人情報開示等請求書」を返送いただきましたら、速やかに開示等に対して遅滞なく回答させていただきます。回答方法は、電話による回答又は請求内容への回答を文書でご郵送させていただきます。 なお開示等の請求にあたり、弊社では手数料の徴収はいたしません。
また、弊社の個人情報の取扱いに関する苦情及び相談等があった場合には、以下の住所への郵送やお問い合わせフォームにて、迅速かつ適切な対応をいたします。
<個人情報の開示等の請求先または個人情報に関する苦情及び相談の問合せ先>
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町2-15-16 高道ビル4F
ホリデー株式会社
9. ユーザーによるデータ削除の要求方法
ユーザーは、自分の個 人情報の削除をいつでも要求することができます。データ削除の要求を行いたい場合は、上記の住所に書面でご連絡ください。
ご連絡いただいた後、本人確認を行った上で、適切な手続きを踏まえ、速やかにデータ削除に対応いたします。
制定:2025年3月1日